kirisima
kirisima
page-1  

霧島の花とトレッキング

長年人々から親しまれてきた霧島連山,美しい山と珍しい花.何回訪れても飽きないところです。 又一年中観光客も絶える事が有りません。 大自然が数多く残るなかで花々を観察しながらのゆっくり山歩きも本当に楽しいものです。
 霧島は手軽に行ける山では有りますが,限られた時間の中で山野草等なかなか見つけにくいことも有ります。
登山の前に少し覗いて参考にして頂ければと思います     (*花の名前等間違いは鋭意修正したいと思います.)

     ----- 霧島火山警報 (URL)(下記お知らせ等をまとめました 2025/04/02) -----
       *お知らせ(2025/04/02) (URL)*新燃岳*.......噴火警戒レベル3(継続 一部変更):発表

霧島のトレッキングコースと花々

*池めぐり (p3)(21年改訂)   *韓国岳  (p4)  
*甑岳   (p5) *大浪池  (p6)  
*高千穂峰 (p7) *霧島川沿い(p8)  
*沢良高原 (p9)   *霧島あちこち(p10) 
*中岳   (p11)  *千里ヶ滝 (p12) 
*烏帽子岳 (p13)  *(北)白鳥山 (p3)  (池めぐりに含まれます)
*えびの岳 (p16) *硫黄山  (p15) 
*悠久の森 (霧島外ですが)(曽於市大隅大河原) *白銀坂  (姶良市)

写真集   霧島の花々....(月別と五十音順に...沢良高原.仰烏帽子岳.雁又山も掲載)

*月別 (p-2) *五十音順 (p-2)

最新.花情報 

*えびの岳    近況 25/04/24....ひかげつつじ みつばつつじ おおかめのき
*霧島1号線   近況 25/04/11....きりしまみずき しろもじ
*湧水町     近況 24/03/27....ひがんざくら きぶし
*大浪池編    近況 25/03/13....大浪池..まんさく..咲き始めました  ヤブ椿..かなり開花
*悠久の森    近況 25/03/06....しょうじょうばかま さつまいなまり さるおがせ
*えびの岳    近況 25/02/27....春一番の花..まんさく..蕾(開花迄1週間位)
*大浪池編    近況 25/02/20....大浪池..氷結 まんさく..蕾 ヤブ椿..咲き始め
*白鳥山北    近況 25/01/30....霧島山降雪 白鳥山北から風景
*えびの岳    近況 25/01/23....冬の登山道 春一番の花..まんさく案内
*二胡パ展望台  近況 25/01/16....白紫池凍結の様子 樹氷
   * → これまでの近況報告を掲載してあります。ご利用ください
                  ** Copyright 2013 kirisima yama&hana. all right reserved. **