* 霧島道路 *

 (2025年04月11日)

 * きりしまみずき
 * しろもじ
 * おおかめのき
 (霧島の花とトレッキング えびの岳 (p-16) にも掲載しています)

 きりしまみずき

 きりしまみずき


 ←左 をクリック→ 地図 別window表示が
              出来ます
                   ↑
         "矢印の上"クリック→住所.緯度経度表示
         * 地理院地図をご利用下さい



        * 霧島   (近況 2025年04月11日) 晴れ *
       県1号線(霧島スカイライン)は新湯前交差点(高千穂へは通行止め)から
       キリシマミズキ が咲き始めています
       最終的には えびの高原 池巡りへと移っていきます

             * (URL) 火山警報にご注意下さい *
1号線沿いの花
キリシマミズキ が咲き始めてきました


(1-1)*きりしまみずき


(1-2)*きりしまみずき

(2-1)*しろもじ

(2-2)*しろもじ

ひかげつつじ (のかいどう自生地近く)まだ蕾状態でした

(3-1)*ひかげつつじ....のかいどう自生地の横 ネットで囲われています


(3-2)*ひかげつつじ....蕾状態

**えびの岳に ひかげつつじ の状況を...**
えびの岳へは
参.*えびの岳 近況 25/01/23....

自生地のひかげつつじはまだ固い つぼみ です↓→ 例年より遅れています
(4-1)*ひかげつつじ

(4-2)*ひかげつつじ

ひかげつつじ自生地の近くに↓
(5-1)*おおかめのき これから

霧島では遅い開花です
(5-2)*やぶつばき

えびの岳全般に 盛期
(6-1)*しきみ

(6-2)*しきみ

みつばつつじも まだまだ つぼみ が固い
(7-1)*みつばつつじ

(7-2)*みつばつつじ

(8-1)*しろもじ....咲き始めです (8-2)**
ひかげつつじ
24/04/18撮影



(8-2)**
みつばつつじ
24/04/18撮影